中国製造業PMI51.8と回復、米金利上昇、リスクオン的展開に


為替・FXランキング
バイナリーオプションランキング

中国製造業PMIが51.8と前回51.7を上回り、
NZDが上昇、米金利は上昇し、市場全体的にリスクオンの流れに。
週末に発表された英世論調査で
保守党の労働党に対するリードが縮小したとして
英ポンドが若干売られたが、大きな動きにはなっていない。
本日最大の焦点は米ISM製造業景況指数。
予想は49.2。
前回は48.3であり、過去3回50以下の数字が続いているが、
今回は50に近い数字へと改善しそう。
仮に50を超えてくると、かなりポジティブに反応しそう。
このところの米国株の反発も、
世界経済の改善を先取りしている部分がある。
本日の経済指標に注意。
そして水曜日のADP、
金曜日の雇用統計は19万人と比較的良い数字が予想されている。
リスクオン的な流れを予想したい。
ドル円は110円をタッチするところもあるか。

コメントを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です