上昇する米金利と貿易問題が拮抗


為替・FXランキング
バイナリーオプションランキング

先週発表となった米雇用統計では、
賃金の上昇が顕著で、米長期金利が上昇、
対ユーロや豪ドルで米ドル上昇となった。
対円では、トランプ大統領が日本に対して
貿易面でお得意の強行姿勢を取り始めたこともあり、
上値はやや重い感じとなっている。
結果的にクロス円の下落につながった。
円ロングに集中しがちになるので、
ドル円はなかなか下がらないが、
時間の経過とともに下値模索となるのではないだろうか。

ユーロドルは1.1500の心理的サポートが迫っている。
ここを割り込むと、
1.1750を越えて上昇というシナリオはご破産という感じだ。
1.1500が保たれていれば、短期強気シナリオは首の皮一枚残る。

コメントを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です