米長期金利がしっかりと3%
乗せようとしてます。
先程、3.027%に達し、
現状3.016%です。
昨日の米国市場では、
長期金利上昇を嫌気して株が売られ、
リスクオフということでドル円も売られましたが、
今は長期金利上昇を理由に
昨日高値109.20円を突破して
109.26円に達しました。
米長期金利上昇はドル買い材料になるのか、
それとも株価が下落することを考慮して
ドル売り材料とすべきなのか?
その辺りが悩ましいところ。
マーケットはその時々に都合の良い解釈を
するように見えます。
しかし、そのうち米長期金利が上昇しても
株が落ちなくなってくるではないかと思ってます。
その時こそは、やっぱりドル高材料となるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、Big Boss Holdings Company.,ltd.(以下「当社」)が、
口座をお持ちの方を対象に送付しています。
投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。
本メールに記載されている情報には将来的な出来事に関する
予想が含まれていることがありますが、
それらの記述はあくまで予想でありその内容の正確性、
信頼性等を保証するものではありません。
また、情報の正確性については万全を期しておりますが、
その正確性、信頼性等を保証するものではありません。
投資に関するすべての決定は、
ご自身の判断でなさるようにお願い致します。
本メールに記載されている情報に基づいて被ったいかなる
損害についても当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。